前回の「月曜から夜ふかし」心理テストの続きになります(前回→心理テスト・まとめ①)
これまでの心理テスト
今回は4つの心理テストをまとめてみました。
紙とペンを用意して進められるとスムーズです。
① 選んだ動物でわかる心理テスト
あなたは今5匹の動物と、とても長い旅をしています。
5匹の動物は、ロバ、ネコ、オオカミ、ウシ、タヌキです。
仲良く旅をしていたあなたと動物たちですが、途中様々なピンチに遭い、その度に1匹ずつお別れをしなければならなくなりました。
どの動物から別れるか、その順番を書いてください。
結 果
5匹の動物はそれぞれ、
ロバ・・・仕事
ネコ・・・恋人
オオカミ・・・プライド
ウシ・・・お金
タヌキ・・・友達
を表しています。
つまり、お別れをする順番=あなたが困ったときに切り捨てる順番
・・・ということになるようです。
② 海辺でわかる心理テスト
あなたは海辺を歩いています。すると・・・
1、 砂浜に本棚がありました。本棚に本は何冊ある?
2、 進むと港に船が泊まっています。
船はどれくらいの大きさ?簡単に乗り込める?苦労する?
3、 船には動物がいました、どんな動物?
4、 船室のテーブルの上に鍋があり、スープが入っています。
鍋の中にあるスープの温度はどのくらい?
5、 船が動き出し、あなたは慌てて船から降りて岸に戻りました。
この時あなたの体はどれくらい濡れた?
結 果
1、本棚の本の数は?・・・その人が抱えている悩み・問題の数
2、どんな船の大きさか?・・・心の奥底にある野心の大きさ
(簡単に乗れると開放的、乗れないと閉鎖的かがわかる)
3、どんな動物?・・・小動物ならやや欲求不満、
凶暴な動物なら不満が溜まっていて爆発寸前
4、スープの熱さ?・・・熱ければ熱いほど「性欲」が強い
5、どれくらい水に濡れた?・・・どれくらい性行為を重視しているか
(全身ずぶ濡れならすごい重視している)
③ 雑貨でわかる心理テスト
ある朝、起きたらあなたは雑貨の○○になっていました。
それはA~Dのどれでしょう?直感で選んで下さい。
A、ほうき B、イス
C、コップ D、洗濯バサミ
結 果
選んだもので判るのは、あなたの大事なものです。
A、ほうき・・・
ほうきは古来より、金運上昇の象徴といわれています。
B、イス・・・
イスは深層心理ではステータスや地位を表し、「権力の座」という言葉もあります。
C、コップ・・・
コップは女性らしさや母性を表すアイテムであり、そのコップの中に入る水は愛情の象徴です。
D、洗濯バサミ・・・
洗濯とは浄化する行為、心と体をキレイにする事を表すので、洗濯物に使う洗濯バサミは健康の象徴です。
④ ソウルナンバー診断
心理テストとちょっと違いますが、最後にソウルナンバー診断というものを。
まず、自分の生年月日を一桁になるまで足していきます。
例えば、1982年1月26日生まれの村上くん(月曜から夜ふかしのMC)の場合・・・
1+9+8+2+1+2+6=29
2+9=11
1+1=2
最後に残った「2」がソウルナンバーになります。
では、みなさんも生年月日を一桁になるまで足してみて下さい。
結 果
ソウルナンバー1~9で性格判断ができます。
ソウルナンバー1の人:
人の才能を見抜く力があり、コミュニケーションを必要とする分野に才能がある。
ただ小心者でプレッシャーに弱く、ぶつぶつ文句を言いながらやる面も。
ソウルナンバー2の人:
頭が良くてせっかち。利益があるものとないものの判断が早い。
混乱した状況や人間関係に対して問題解決ができる。
色気がない。
ソウルナンバー3の人:
人の世話をするのが好き。優しくて面倒見がよい。
アート的なセンスがある。自分の気持ちをはっきり言えない時もある。
ソウルナンバー4の人:
働き者でリーダーシップもあり、人をやる気にさせる。
なんでもやっていける才能があるが、自己中心的になりやすい。
ソウルナンバー5の人:
マイペースでのんびりしている。直感的で安定することを好む。
過去の事をよく覚えていて、執念深い。恋愛べた。
ソウルナンバー6の人:
お人好しで八方美人。面倒見がよく誰とでも付き合って行ける。
見かけよりも神経質な所があり、優柔不断な所もある。
ソウルナンバー7の人:
パワフルだが、見かけよりもデリケートで傷つきやすい。
マルチな才能があり、じっとしていない。経済観念が無い。
ソウルナンバー8の人:
自然を愛し、純粋な所もあるが変わり者。
頑固で一度ダメになると心を開かない。考え方が極端。
ソウルナンバー9の人:
論理的で頭がよく、記憶力に優れている。
複雑な性格で、寂しがり屋のわりに一人でいることが好き。
お疲れ様でした!以上になります。いかがでしたか?(●´ω`●)
楽しんで頂けたら幸いです~
お気軽に一言お願いします。 ※コメントは承認制となっております。