【骨格診断】「ナチュラルタイプ」に似合う服装・似合わない服装まとめ

骨格診断

🍌 ナチュラルタイプのNGスタイル

 

ここにある物でも素材やデザインを変えれば着られる物もありますので、あまり深く考えずにご覧下さいね。

 

 似合わないアイテム

 

トップス

※ボーカラーとVネックは年齢が上がると大丈夫になります

 

・可愛いくて甘いデザインはイマイチ似合いません

・薄い、柔らかい、透ける、軽い、伸びるものも苦手

・シンプルでフラットな生地やデザインは寂しくつまらない印象に

・肩が出たり体のラインを拾うものは骨っぽさが出てたくましくなってしまいます

 

 

ボトムス・ワンピ

 

・丈が膝上のものや足の形がハッキリ出る物はあまり似合いません

・ショートパンツやミニスカートがお好きな方は、バランス良く着るテクニックを下の方で紹介しています~↓

 

アウター

・丈が短いと重心が上に来てしまうので避けましょう

 

小物

・小さい、繊細、細い、華奢な小物は似合いません;

 

スポンサーリンク

 

 似合わないファッション

 

何でもわりと着こなせるナチュラルさんですが、骨の感じが目立ってしまうために

「シンプルで堅苦しい服装」

「可愛らしい服装」

これだけは苦手なようです。

 

 

それってまさにストレートさんとウエーブさんが似合う服!

着せてみると分かり易いのですが…

 

ストレートさん・ウエーブさん ◎

う~ん・・・?なんだかスタイリッシュとは程遠いですね💦

 

モデル体型なのでシンプルな格好だと寂しくて物足りなくなるのです。

そしてフレアスカートはウェーブさんのようにふわっとしたものではなく、前のぺージでも描いたように質感がハッキリしていて重さや落ち感がないと似合わないのです。

 

 

他にも気をつけたいのは、

シンプルな洋服は凹凸がないので寂しい印象に。

肩や足の甲を出すとガッチリたくましく見えてしまいます。

 

 似合わないジャンル

 

そして似合わないジャンルも描いてみました(;^ω^)まだやるんかい~~

上のと少し似てるのもありますが…;

 

 

制服のような個性のないものや、女子力をアピールするファッションは、ナチュラルさんの個性を消してしまうようです。

 

ナチュラルさんが似合わない服装を整理すると、

 

☆シルク・サテン・ベロア・シフォン・エナメル素材

☆身体に沿うような薄くて柔らかい生地やぴったりしたデザイン

☆ハイウエスト、露出が多い服

☆きちんと、シンプル、真面目、ふわふわ、甘い、可愛い、繊細なイメージ

☆きちんと作り込んだヘアスタイル

 

これらは骨感が目立ってゴツい印象を与えてしまうとのこと…!

お気を付けください~><。

 

 

とはいえ、せっかくのキレイな脚を隠すのはしのびない方もいらっしゃるでしょう。

そこでちょっとした工夫を!

 

🍌 ショートパンツやミニスカートを履く時のポイント

 

ショートパンツやミニスカートは、こんな組み合わせにすると良いそうですよ。

(似合わないと言われるベアトップも一緒に合わせてみました)

 

腰にシャツを巻いてもOK(*^-^*)カジュアルじゃない場合も基本は同じです。

 

ナチュラルさんは肌を出すより縦に覆って長さを出すことでバランスが整うので、

肩を覆い、靴を重くして重心を下げるのが素敵に見せるコツなんですね。

 

 

🍌 フォーマルスーツを選ぶ時のポイント

 

さらに、どうしても地味になってしまうフォーマルスーツについて。

 

質感

ジャケットの丈を長くする

シンプルすぎない

こちらに気を付けて、ショールなどの小物を使ってカバーすると上手くいくそうです。

 

 

普段でも着られそうなカジュアルテイストの物も〇だそうです。

ただし、あまり個性的すぎると「またあのスーツだわ」と思われかねませんし、着まわしがきいて地味に見えないものを選ぶのが良さそうですね🌹

 

スポンサーリンク

 

さて長々と書いてきましたが、

 

ワイルドな素材をたっぷり使った、自由でゆったりしたデザインの洋服を着てこそ、立派な骨格が生かされる

 

これがナチュラルさんの特徴であり、

 

・可愛いよりかっこいいスタイル
・気崩し、個性的、スタイリッシュな服装
・ラフ、カジュアル、無造作、ざっくり
・自然の素材感が感じられる服

 

これらをふまえ、大胆にカッコよくオリジナルの着こなしをする事が魅力に繋がるのではないでしょうか(*^-^*)

 

自然体で独自の世界観があり何でも着こなせるナチュラルさんは、世の女性の憧れだと思います!✨

恵まれた体型を生かした、スタイリッシュな服装を楽しんで下さいね🎶

 

 

以上、ナチュラルタイプさんに似合う服装・似合わない服装でした^^

 

同じ体型のキャラでも服装と髪型でこれだけ印象が変わるという;

 

長々とお読み頂きましてありがとうございました。

 

🍎 ストレートタイプ(りんご体型)

【骨格診断】「ストレートタイプ」に似合う服装・似合わない服装まとめ
こちらは ストレートタイプ(りんご体型)に似合う服装と似合わない服装の...

 

🍐 ウエーブタイプ(洋ナシ体型)

【骨格診断】「ウェーブタイプ」に似合う服装・似合わない服装まとめ
こちらは ウェーブタイプ(洋ナシ体型)に似合う服装と似合わない服装のご...

 

ミックスさんや他のタイプが気になる方はどうぞご覧くださいね。

お気軽に一言お願いします。 ※コメントは承認制となっております。

  1. Lisa より:

    はじめまして!
    この記事を書いていただきありがとうございます。これほど本当にためになる骨格診断の情報をまとめてもらって嬉しいです。特に似合うアイテム・似合わないアイテムの服のイラストを描いてもらって最高です。ざっくりしているバルーンスカートを買うか迷っていたとここの記事を見て買い物に失敗しなくてすみました、本当にありがとうございます!!
    これからもこのサイトのアドバイスの通りにファッションを楽しみたいです。
    本当にありがとうございました!

    自分はドイツに住んでいて、こっちには「骨格診断」という考えが無いらしく服選びに悩んでいました。この記事最高です!ありがとうございました!!

    • 管理人 より:

      Lisaさま

      はじめまして!

      ブログへのご訪問及び、ドイツからの過分すぎる素敵なコメントをどうもありがとうございます(*⁰▿⁰*)

      お買物の手助けになれたなんて光栄すぎます!^_^

      私自身ウェーブとナチュラルのミックスなので、巷の記事では全然分からなかったため細かく分けてみたのですが、
      それがお役に立って本当に嬉しく思いました。

      まだ至らずに見づらい点もあると思いますが、迷った際には参考にして頂けると本望です(*^^*)

      ナチュラルさんはほぼ何でも似合うので沢山オシャレを楽しまれて下さいね♪

      どうもありがとうございました(^∇^)