【線虫ガン診断】たった一滴の尿でわずか一時間半で結果が出せる

ガン予防

 

 

2人に1人はなってしまうガン、そして3人に1人は亡くなってしまうガン。

先日も乳がん検診について書きましたが、早期発見しか手立てがないのに、がん検診の受診率は約30%と低いままだそう。

 

しかし作年3月12日、九州大学が「線虫」という虫により尿一滴でガンが見つけられるという画期的な方法を発表し、

本日4月18日、その実用化に向け日立製作所とHIROTSUバイオサイエンス社が共同研究に合意したとのニュースが飛び込んで参りました!

 

これは素晴らしい!

 

線虫により尿一滴でガンかどうかが100%分かり、ステージ0の早期でも見つけられるというのですから、実用化されると今までの苦痛や費用は一体?という感じですね!><

 

さっそく利点や費用など、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

この「線虫」とはなんぞや?

 

まず私が最初に湧き上がったギモンは、この線虫という虫、一体誰ですか?でした。

 

農業をされてる方ならご存知かと思いますが、土壌中で食物の根に寄生し枯らしてしまう害虫なんですね。

種類が多いため農家さんの天敵と呼ばれる困った虫なんだそうです。

 

 

しかし彼らには犬と同等の1200種の嗅覚受容体があり、ガンのにおいが好きで寄って行く性質があることが分かって、害虫から益虫に格上げされたわけですw

見つけた人、ほんとにすごいなぁ~

 

 

がんになると人は息や血液、尿から匂いを発するそうで、

一番匂いが強い尿に、この線虫を入れるとこちらのようになるのです。

 

 

おおおお!ガン患者の尿に寄ってってますね!

一方、健康な人の尿からは離れてしまうという。

 

 

同じ様に犬が人間の息の匂いでガン患者を見つける方法もありますよね。

ただ犬の場合は一日5人ほどしかできないそうですが、

線虫だと4~500人を一日で検査でき、その日のうちに結果が分かるんですね。

 

 

おお、線虫よ…畑で見つけたらガン検査に使ってみたい(笑)

※0.3~1mmと小さく、無色なため目で確認することはできません。

 

線虫がん検査の利点と欠点

 

さて、この検査がどんな点に優れているのかを見てみましょう。

とにかくいいことづくめです!

 

~利点~

 

・副作用がない(そらそーだ)

・食事制限がいらず、健康診断でできる。

(将来的には通販キッドや、妊娠検査薬みたいにドラッグストアで購入できて自宅検査も可能になりそう)

・使う尿はたった一滴、約一時間半で結果が出て、一検体あたりの費用は数百円。

・全てのがんが一度で調べられる

・ステージ0の早期がんまで100%見つけられるとのこと!なにー

 

 

~欠点~

 

・現在のところ全てのがんを検出できる反面、がん種を特定できない

 

まぁこれは欠点というか、仕方ないですね。
しかしがん種を特定できる研究も着々と進められているそうですよ!

線虫は2万種類とも言われているそうなので、大腸がんの匂いにだけ反応するものや、胃がんにだけ寄っていくものも、もしかしたらいるかもしれませんので^^

 

 

こちらの実用化予定は2019年末と目前です!

 

うおお~オリンピック前ですよ~、日本の科学力を世界へ発信できるといいですね^^

 

 

実用化される頃には費用や時間もきっと変わってくると思いますが、

もう数年後にはマンモの必要はないのかも~!さらば痛みと迷走神経反射!

迷走神経反射の記事に興味がある方はこちら→【乳がん検診】迷走神経反射とは?

 

お気軽に一言お願いします。 ※コメントは承認制となっております。

  1. @nekoyakorokke77 より:

    福岡に住んでいるので、まさか九大でこんな研究がなされていたとは
    知らず驚いて、さっき夫と盛り上がって話していました

    • 管理人 より:

      ありがとうございます~私も北海道出身なんで北大には反応しちゃいます(笑)やっぱり出身地の話題は嬉しいですよねなんか最初は高校生が発見したという噂もあって(調べても出ないので定かではありませんが)その子が九大に入ったのかなぁ?と思ったりw医療はこうして進歩して行くんですね~♪

  2. ‏@o706430 より:

    医学は進んどるなぁ
    ♪ヽ(´▽`)/

    • 管理人 より:

      ほんとビックリですよね!こんなに早く実用化されるとは思ってなかったので✨ただ結果を見るのもちょっとコワイ気がしますね

  3. @meringong より:

    見つけた人すごい…((;゚Д゚)!!

    • 管理人 より:

      ほんとですよね、なんという発想の転換!wwよっぽど微生物が好きじゃないとたどり着かないと思います種類なんて無限にいるのに~!
      何より虫が嫌いだと無理な話ですよね;私はダメだぁ~(;´∀`)

      • @meringong より:

        色んな研究分野があるんだと、びっくりでした(^▽^;)
        意外と…研究員の中には虫が大の苦手な人もいたりして!(笑)